【クリスマス】ペットと安全に過ごすためのポイント!
こんにちは。早いものでもうすぐクリスマスですね。 イギリスは街も家も、どこもかしこもクリスマス一色。 我が家もクリスマス仕様に飾り付け。 イギリスでクリスマスというと、家族で集まり、ご馳走を食べ、お互いにプレゼント交換を…
こんにちは。早いものでもうすぐクリスマスですね。 イギリスは街も家も、どこもかしこもクリスマス一色。 我が家もクリスマス仕様に飾り付け。 イギリスでクリスマスというと、家族で集まり、ご馳走を食べ、お互いにプレゼント交換を…
『花火を怖がるワンちゃんへの対処法』でお話しした通り、イギリスで11月5日は『ボン・ファイヤーナイト』『ガイ・フォークスデイ』と呼ばれ、全国各地で篝火(かがりび)が焚かれ、花火大会が行われます。 そして花火が怖いのは犬だ…
日本で花火といえば夏の風物詩ですが、イギリスで花火といえば秋の風物詩。 イギリスでは11月5日は『ボン・ファイヤーナイト』または『ガイ・フォークスデイ』と呼ばれ、全国各地で篝火(かがりび)が焚かれ、花火大会が行われます。…
ここ数日、イギリスに突然夏が到来しました。先週まで春秋のような気候だったのが嘘のよう。。。暑い日が続いています。 ただ、イギリスの夏は嵐のようにやってきて嵐のように去っていきます。このいつまで続くかわからない夏の到来を無…
皆さん、『Safe Haven』という言葉聞いたことありますか?日本語に訳すと『安全地帯』とういうころでしょうか。 この『Safe Haven』というアイデア、イギリス・リンカーン大学の教授であり動物行動学専門医であるダ…
イースターホリデーもあっという間に最終日。休みってどうしてこんなに早く過ぎちゃうんでしょうね。。でも、久々の連休でたっぷりと『脳内リラックス』できました。 そんなリラックスモードの私を横目に脳内フル稼働している者が。。。…
イギリスは今日から4連休、イースターホリデーです。 イースターを日本語に訳すと『復活祭』。イエス・キリストが十字架につけられて処刑された後、3日後に復活したことを祝うキリスト教にとってとても大切なイベントです。また、イー…